TOKYO北8カブ日記

日々進化しているスカウト達の記録!

アイススケート

2024年2月11日

活動の目標:冬のスポーツを楽しむ
活動のねらい:ルールを守る

今日は、ビーバー隊とアイススケートです。
武蔵浦和の沼影アイススケート場まで電車でむかいます。


なんと、こちらのアイススケート場は明日で閉園、52年の歴史に幕を閉じます。
最後の最後に来れて良かったですね。


まずは、スケート靴の試し履き。
きつい?ちょうどいい?
靴のサイズがきまったら、荷物を置いて履き替えます。
「うわー!これで歩くの?!」
とスケート靴の不安定さに驚きの声が…


立ち上がって、みんなでポーズ✌️


リンクに入るも、最初はそろりそろりと壁伝い…


が、すぐに手を離して滑れるように!
さすが習得が早いです。転んでも、濡れても、恐れず、休憩をとりながら滑ります⛸️


天気が良過ぎて、暑くなってくるスカウトも…
そして、氷も溶けてきました。
氷を整えている間、お昼ご飯です🍙
(お昼の写真は撮れず💦)


午後もしっかり滑りました。
楽しいながらも「疲れた〜!」の声がチラホラ…
帰りの電車では、さすがにスカウトみんな疲れた様子でした。


王子神社に戻ると、スケートを頑張ったスカウトに隊長からご褒美✨
美味しくいただきました。
「疲れたけど、スケート楽しかった!」とスカウトたち。
ぜひ、また行きたいですね⛸️

DL.F

火起こし体験

2024年2月4日(日)

活動のねらい
①火傷に注意する
②屋外での火を使った調理・食事を楽しむ

今日も寒い!そんな中でも、始まりと終わりのセレモニーは上着を脱いで行います。
今日はスカウト体験でIくんが初参加。先週に引き続き、ボーイ隊からはHスカウトとRスカウトがデンコーチとして指導に来てくれました。

さぁ、寒いけど今日も元気にがんばろ〜!!

体験で参加したIくんは、初めての場所でも物怖じすることなく、自分のできることを積極的に探し行動するタイプ!みんなで凄いね〜と感心。

テーブル等を準備するときも、一人でベンチを運んで走って来るなどDL達を驚かせていました。

「ちょっと〜、Iくん一人で運んでるよ。みんなも行ってきて〜!」と

声をかけられた後のスカウト達の姿がこちら。

「5人で運ぶか〜!笑」

言葉では呆れつつも、仲の良い姿にほっこりした気持ちになるDL陣でした。

HデンコーチとRデンコーチの見本&説明を受け、実際にナタで薪を割っていきます。

ナタを扱う際の注意で「膝に当たるとスパーッといっちゃうからね〜」というのを聞いたスカウト達は、急にシーンとなり不安な顔に。笑
でも実践してみると、皆んな上手に割ることができました。

↑火が着きやすいように薪の周りに「ささくれ」を作ります。

飛び散った細かいクズも、良い着火材料に。無駄はありません。
そしていよいよ🔥着火🔥

↑ソーセージ、ホイルに包まれたバナナ(左)
ベーコン、ホイルに包まれたカマンベールチーズ(右)を焼きます。

美味しそう〜🤤

↑焼きバナナを食すスカウト達

バナナは焼きが少し甘く、思った通りの仕上がりとはいきませんでしたが、美味しくいただきました!

とろけたカマンベールチーズを絡ませたベーコンは、スカウト達の一番人気!自分の分を食べ終わったスカウトからはおかわりコールが...もうありません😆

↑シメは皆んな大好き、焼きマシュマロ♪


↓完全燃焼後は、後始末の指導もしてもらいました。

使用後のショベルもスカウト達で洗います。

 

↓セレモニーでは、年送り会に出席できなかったIスカウトに「勇者の組紐」が贈られました。おめでとうのウォーウォーウォー!

ありがとうー!!

次回はシカスカウトも初めてのアイススケート
集合時間がいつもより早い時間となりますが、忘れ物のないように。元気に集合しましょう♪

余談ですが、私はこの日、本当の意味での「完全燃焼」という言葉を聞きました。
普段何気なく使っている言葉ですが『可燃物が、十分な酸素の供給のもとで燃え尽きること。』という意味の「完全燃焼」に触れ「おぉぉぉ!」と感動していたのでした。

 

DL.T

基礎訓練

2024年1月28日

活動のねらい
①デンコーチとの交流
②基本動作の復習

寒い!手がかじかむ寒さの中、今日も元気にスタートです。
今日から、クマのYスカウトはボーイ隊へ、ボーイ隊からはHスカウトとRスカウトがデンコーチとしてカブ隊の指導をしてくれます。
お互いに自己紹介をして、少し距離が縮まったかな?

まず最初は、いろいろな集合隊形の指導です。


U字形
円形
縦隊
横隊
片手間隔横隊
基本的に「整列」(縦隊)しかやらないカブ隊にとってとても新鮮だったようで、楽しく学んでいました。

その次は、久々に歌集を手に「連盟歌」を歌唱。


「一日の終わり」は毎回セレモニーで歌っているけど、連盟歌はほとんどのスカウトが???顔。
進級式くらいでしか聞いたことないから、この場でしっかり覚えましょう!

次は国旗の畳み方。
ほとんど国旗に触れることのないカブ隊。
カブブックのサインをもらっているスカウトも、久しぶりに見て「どうだったっけ?」


初めてのスカウトと一緒に、しっかり教えてもらいました。
1分以内に綺麗に畳めたら合格ということでタイムを測りましたが、みんな1分前後で完了!合格点いただきました!
神社の国旗は折り目がついてるから畳みやすいけど、まっさらのも同じように丁寧に素早く畳めるようにね。

続いてロープワークのおさらいです。


こちらもスカウトブック終えたていないスカウトもちらほらいるので、しっかり習得しましょう。

手が冷たくてロープがうまく結べない〜という声がで始めた頃、ボーイ隊T副長が温かい飲み物を持ってきてくれました。
凍えた体が解ける〜)^o^(
温まったところで、ここから組紐のかかったゲームです。
まずはロープワーク!
一斉スタートで結び終えたら挙手。
早い順に1位2位を決めます。もちろん、正しく結べているかは確認しますよ。
みんな集中して…スタート!


結果は…
①8の字
1位はUスカウト、2位はHスカウト
②蝶々結び
1位はTスカウト、2位はSYスカウト
時間差こそあれ、みんな良く出来ました。

次は歩測!
自分の足を使って距離を測定します。
それぞれ足の大きさが異なるので、デンコーチに計ってもらい…スタート!
こちらは早さではなく、より近い長さを測定できた1位、2位を決めます。

1回目


よろけたりカウントを忘れて最初からやり直したり、思った以上に時間がかかりました(汗)
1位はなんとピタリ賞のUスカウト
2位はHスカウト
距離を短くし、やり直しなしの2回目


なんと、2回目も1回目と同じ
1位Uスカウト、2位Hスカウト!

ゲームにすると、そして組紐がかかると、みんな真剣になりますね〜(笑)

ということで、本日参加のスカウト5名…


Nスカウト:おなかのエキスパートチャレンジ章
Uスカウト;ロープ①、歩測①、②
Hスカウト:ロープ①、歩測①、②
SYスカウト:ロープ②
Tスカウト:ロープ②
全員が対象なので、リーダー陣からお祝いです。


こんなこと初めて?で、リーダー陣も張り切ってウォーウォーウォー!


スカウト達も負けじとウォー!!!

デンコーチからの優しい指導とゲームで、楽しく色々習得できましたね。
この調子でがんばろう〜!

DL.N

鏡開き・焼き芋

2024年1月14日
鏡開き・焼き芋

2024年初カブ隊は、毎年恒例鏡開きからスタートです!

・活動の目標 日本の伝統行事を体験する

・活動のねらい 

①火を使った調理 

②衛生管理 

③清掃活動

 

各自、自宅からアルミホイルに包まれたさつまいも等を持参。

記名のないものには、油性ペンで名前を書いていきます。

O副長が何やら包んでいますね?

するめいか〜!!🦑(100円引)

ビールが欲しくなりそうです。

 

Hスカウトは、サツマイモの他にじゃがいも、おにぎり(焼きおにぎり)、玉ねぎも!素晴らしい。もうお昼ご飯ですね。笑

 

さぁ、準備万端!


焼き上がりまでに時間を要するので、その間にカブブックの項目をチェックしたり、紐の結び方などを教え合ったりしていました。

(保護者サインもよろしくお願いします)

 

 

煙の匂いに、「オジサンの匂いだ」などと言って盛り上がっていたスカウトたちですが、オジサンの煙が木漏れ日に浮かび、とても美しい光景です。

まだかな?
早く焼き芋食べたい〜と、言い出したスカウトたちのところに差し入れが!

ボーイ隊からお味噌汁、

ビーバー隊からはお汁粉、

そして、隊長が持ってきてくれたパイナップル(焼)!

パイナップルを焼く発想はなかったです!

甘〜いパイナップルに驚いていた様子でした🍍

 

お汁粉やお味噌汁が入っていた紙コップや、その他燃やせるものは、燃やしていきます。少しでもゴミを減らすために大事ですね。

そして、いよいよ自分達の焼き芋ができ上がったようです!

わーい♪

みんないい顔していますね♡

 

残り火で、Uスカウトが持ってきてくれた「マシュマロ」を焼きました。

外はパリッと香ばしく、中はとろ〜りと甘いマシュマロに、スカウトたちは大喜び。試しに醤油をつけて食べてみたら意外に美味しかったようです!(驚)

鏡開きは時間がなく、また来年に持ち越し。

でも日本伝統の『焼き芋』を楽しむことができ良かったですね。

【豆知識】

中南米メキシコ周辺原産で、江戸時代の初め頃、琉球国薩摩藩を経て日本各地に広まったとされるさつまいも。

さつまいもは世界各地にありますが、食事として食べられることが多く、日本の品種ほど甘くないものが多いそうです。
おやつとして食べられる甘い焼き芋には日本の品種が一番だそうですよ!

300年続く冬のおやつ、焼き芋。
美味しかったですね🍠

 

DL T.

年送り会

2023年12月17日

今年最後の集会、年送り会です。
去年は神社グラウンドでしたが、今年はなんと北とぴあでの開催でした。

集合時間になり、ざわつくスカウト達。
1組5人。2組2人!!
「え?2人なの?主役いないよ!」
一気にテンションが下がる2組の2人「もうダメだ」「どうしよう」(泣)
朝のセレモニーを終え、北とぴあに向かう際も、どうしようどうしようと不安を隠せない2組スカウト。
大丈夫、副長もデンリーダーも手伝うから!
いける!いける!

カブ隊A隊長の開会の挨拶のあと、早速1組の登場です!

 ライオネルの野望
「浦島太郎」と「人間になりたかった猫」を元にアレンジした脚本。
出てきた時は照れていたけど、始まると元気にそれぞれの役やナレーターをこなし、大成功で終えました。

1組の劇を楽しみつつ、スタンツを確認する2組(汗)

可愛いビーバー隊の歌とジェスチャーゲームが終わると、2組の出番です。

スイミー
欠席と到着遅れで、2人+約束どおりOS副長とデンリーダーもヘルプで参加。
元々シンプルな配役と小道具でサポートするアイデアだったことも功を奏し、堂々と演じ切りました!2人とも本番に強いタイプ!?

最後はOG副長プレゼンツ!

言葉を組み立ててみようゲーム
ビーバー隊,カブ隊,リーダーが3組に分かれて、一文字ずつ書いてある14枚の紙を並べて、どんな文が書いてあるかを別の紙に書き出します。
1枚は関係ない文字らしいから、紛らわしいぞ〜。
できたチームから手を挙げて!!!
難しそうに思えたけど、スカウト達の早いこと早いこと。

【スカウトはよいことをします】
いつも口にしてる言葉だったから、簡単だったのかな?

そして審査です…ダダダダダダ(ドラムロール🥁)

優勝は、カブ隊2組でした!
遅れてきたKスカウトが自分は出てないからと遠慮しようとするも、
「ほら,K、行くよ!やったね!」と当たり前に一緒に舞台に連れて行ってくれた2人。
それを見ていたデンリーダー、感動でウルウルしそうでした。
素敵な仲間ですね❤️

団委員長の閉会の言葉のあとは、プレゼント交換とお菓子をもらって閉会。

短い時間での脚本作り、練習、道具作り、みんなで協力して頑張りました。
どちらの組も満足な顔で最高でしたよ!

********************************************
今回、習得できる項目です。
スカウトブック習得科目:各8(表現)
チャレンジ章:5-8
********************************************

お餅つき

2023年12月10日 
お餅つき(スタンツ準備)

活動の目標 伝統文化を体験する

活動のねらい 
①ルールを守る・安全
②食品衛生

今日は、日本伝統文化を体験。毎年恒例の餅つきです。

お手伝いの保護者の方と団員によって、着々と準備が進んでいきます。

鏡餅作りのために、まずは、境内のみかんを収穫🍊

くまたと戯れたあとは…空き時間で年送り会の練習。

つきたてのお餅と収穫したてのみかんをご馳走になります。

そして、いよいよ鏡餅作り!

その間も次々と餅米が蒸されていきます。

薪割りのお手伝いありがとうございます。

鏡餅完成!さて、スカウト&リーダー票で一位になったのは、誰でしょう?

正解はこちら!Kスカウト!

🐇のうーちゃん、🦌のしーちゃん、🐻のくーちゃんと一緒に。

最後は餅つき体験。うまくつけるかな?

力強くつけました!

 

そして、またお餅をいただきます!

うさぎブックが終了したS.Sスカウト↓

チャレンジ章、コンピュータ博士を獲得したS.Iスカウト↓

チャレンジ章、フィッシャーマン、写真博士を獲得したI.Tスカウト↓

おめでとうございます!

DL.F

 

スタンツ準備

2023年12月3日
スタンツ準備

今日の活動は、スタンツ準備
17日の年送り会に向けての活動です。

活動のねらいは

①話し合い
②リーダーシップ
③役割分担

今日は、お休みが多かったので、役割分担して、テキパキと進めます。
1組は、台本と小道具作成に分かれて作業。

2組は、大まかな台本は出来上がったようで、みんなで道具作りです。

着々と小道具、大道具が出来上がっていきます。
擬音装置も考えました!

あとは、台詞と流れを頭に入れれば、完成です。全員で通してみたいので、来週の餅つき後、少し練習することになりました。

さて、どんな劇になるかな?
17日をお楽しみに〜!

Tスカウト、特技博士、手伝いのチャレンジ章を獲得です!
おめでとう!ウォー!

DL.F